例えばこんな徘徊防止用の鍵があります。どの部分にどんな鍵を設置するか、お気軽にご相談下さい。
こんな感じで玄関ドアに内側から鍵をかければ、外へ出ることができません。開けようとしても取っ手がガチャガチャ空回りして、ドアが開かないのです。鍵はあなたが持っておきましょう。
この鍵は簡単に内側から鍵をかけられるので、とても便利です。母が保護されて警察や近所の人に迷惑をかける心配がなくなりました。
(神奈川県 S.A様)
鍵を開けようとすると、つまみが空回りするような
設定にすることができます。
鍵を差し込んで、
空回りするようにする
普通に鍵を開けれるようにする
という設定の切り替えを行います。
どのタイプも内側から鍵をかけられるので、夜寝ている時におばあちゃんが勝手に外へ出ることはできなくなります。鍵はあなたが持っておくと安心です。
玄関のドアなどに取り付けます。
部屋の内側のつまみ=サムターンに、鍵を付けた製品。内側から鍵をかけると、取っ手が空回りしてドアが開かなくなる。鍵は自分で持っているか、徘徊する人がわからない場所に置いておく。
付いている標準のサムターンを外す
セーフティサムターンに交換
鍵を入れて右に回す(外出モードにする)
サムターンが空回りしてドアが開かない!
「おじいさんが認知症で昼間・夜間に徘徊し困っている。勝手に玄関を開けられないようにしたい」という内容のお電話がありました。お客様のご自宅まで出張し玄関を見せてもらうと、サムターン(室内側のつまみ)を回せば開錠できる鍵が付いていました。これだと簡単に玄関の鍵を開錠して外へ出て行かれてしまいますので、「KABA セーフティサムターン」を取り付けることをおすすめいたしました。この鍵は「外出モード」にしておけばサムターンが空転するだけで回しても開錠できなくなります。サムターンに鍵をかけたような状態になるので徘徊対策に良いのです。「在宅モード」にすると通常通りサムターンを回して開錠できるようになります。
「侵入者が良く使うサムターン回しも出来ないので防犯対策にも良いです」とお客様にご説明しました。取付作業終了後にお客様に施工箇所を直接見て頂き、これで徘徊対策は無事に終了です。「これで夜寝ている間や昼外出中に徘徊されずに済みそうです、助かりました」とお客様からおっしゃっていただけました。
「高齢化が進む現代、認知症の方の数も急増しています。私たちのところにも徘徊対策についてのお問い合わせが増えています。本日のご依頼もそのうちのひとつでした。
ご高齢のお母様の認知症が進み、半年ほど前から徘徊が始まったそうです。最近は昼も夜も勝手に外に出て行ってしまうので、ご家族の皆様はおちおち眠ることも出来ず大変困っているという状況でした。そこで「KABAセーフティサムターン」をご提案しました。室内側から鍵を開け閉めするツマミのことをサムターンと言うのですが、これはそのサムターンを簡単な操作で空回りさせることができます。お母様が徘徊しようとツマミを回してもドアを開けることが出来ません。取り付けも簡単で、徘徊対策として人気のある鍵です。
「サムターン回し」という侵入犯罪の対策としても有効です。ドアの隙間から特殊な道具をこじ入れ、サムターンを引っかけて強引に開けるという空き巣の手口です。しかしサムターンが空転すれば、それもできません。「徘徊も防いで更に泥棒も防げるなんて、願ったり叶ったりだね」。お客様の安心したお顔を拝見して、現場を後にいたしました。
玄関ドアに
取り付けると
玄関ドアに追加で取り付ける補助錠。1本の鍵で外側と内側から鍵をかけられる。サムターン=取っ手を外せば外出できない。厚さ26~46ミリの扉に付けることができる。
玄関ドアに穴を開けます
両面安心錠を取り付けます
取っ手(サムターン)を回して鍵をかけます
取っ手を外しておけば外へ出られません!
普通の窓の錠
鍵付きの錠に交換
「クレセント錠」と呼ばれる窓の鍵を、鍵付きのものに交換します。窓を閉めて、鍵を回せば外へ出られません。防犯対策にもなります。
鍵をかけるのは、必ずご家族・健常者の方が在宅の時だけにしてください。
例えばこんな徘徊防止用の鍵があります。どの部分にどんな鍵を設置するか、お気軽にご相談下さい。
徘徊で悩んでいたお客様から、「鍵を付けてよかった!」などの喜びの声をいただいております。
その一部をご紹介します。
72歳になる私の母は、1年ほど前から家に閉じ込もりがちになり、「要介護2」の認定を受けていました。
半年前から徘徊するようになり、ある日警察に保護されたと電話が。その後も毎日外へ出て行きたがるのですが、私も毎回付き合うことはできず、家の近くに交通量の多い道があり心配でした。心身ともに疲れも限界で……本当に参っていました。
なんとかしたい思いで、ネットでこちらの鍵屋さんを知り、相談。
鍵をつけてからは夜も安心して眠れるようになり、精神的に余裕もできて、疲れが減りました。足腰の弱い母が一人で外を徘徊して怪我をしないためにも、鍵をつけてよかったと思っています。
自宅介護で疲れているあなたには、こちらの記事もおすすめです
78歳の妻が認知症で、夕方から夜にかけて外に出たがる「夕暮れ症候群」の徘徊グセがあり困っていました。
話を聞いてあげておさまることもあるのですが、だんだん症状が激しくなり、私も老齢のため介護は本当に大変で……。
夜中に出て行ったきり帰ってこない日があり、以前勤めていた会社の前で発見されました。
鍵屋さんが提案してくれた鍵を取付けたら、外出を防ぐことができて、行方不明や保護される心配が減りました。心からほっとしています。親切に話を聞いてくれて、使いやすいものを提案してくれたので、とても助かりました。
まずは電話・メールでご相談ください!
ご家族の徘徊や症状のこと、「どんな鍵があるのか?」など、なんでもご相談ください!
お客様の家へお伺いします
玄関や窓の他、どんな家のどんな場所にも取付けます。ご希望の日時をお知らせください。
鍵の取付け即日対応できます!
豊富な種類の鍵のなかから、あなたのお家にベストな鍵を取付けます!
取付け完了!お支払い
不具合がないか、きちんと動くか確認してから、お支払いいただきます。
Q
普通の鍵との違いは?
A
普通の鍵は、サムターン(室内側のつまみ)を回してドアを開けます。
徘徊対策鍵は、そのサムターンを回せなくする仕組みです。サムターンをロックしたり、サムターンを取り外せるタイプの商品です。つまり、認知症の方・徘徊する方が鍵を持っていなければ外に出られません。
Q
どんなドアでも取り付けできますか?
A
はい。よほど特殊な素材のドアでない限り、大丈夫です。短い時間で、スピーディに取り付けいたします。
戸建て、マンション、アパート、賃貸など、どんな建物にも対応しております。
Q
ドアに穴を開ける必要はありますか?
A
はい。基本的には穴を開けるタイプの製品が多いです。ご希望の鍵に合わせて、ご案内いたします。賃貸の方は、管理会社や大家さんに確認をとって、許可をとっていただくようお願い申し上げます。
Q
ドア以外にも、徘徊対策はできますか?
A
はい、できます。窓や勝手口、引き戸、サッシなど、様々な場所に取付可能な鍵を用意しています。「こんな場所に取り付けできるかな?」と思いましたら、お気軽にご相談ください!
Q
鍵は、いつ取り付けてもらえますか?
A
お電話いただいた日に、すぐにお取り付けできます。全国各地の鍵屋さんのネットワークがあるので、いちばん早く対応できるスタッフがすぐにお伺いします。
繁忙期や作業の入り具合、道路の交通状況などによって、お時間をいただく場合もございます。
Q
今使っている鍵は、どうすればいいですか?
A
今ご使用されている鍵は、そのままで大丈夫です。補助錠として、追加でドアにつけるタイプや、サムターン(室内側のつまみ)の交換で済むタイプが多いので、ご安心ください。今使われている鍵を、徘徊防止用の鍵に交換することもできます。
お客様のお悩みや状況に合わせて、最適な徘徊対策アイテムをご提案いたします。
最近は、徘徊対策についてのお問い合わせも多くいただくようになり、弊社もさまざまなケースに対応し、解決しております。どんなことでもかまいませんので、どうぞお気軽にお問い合わせください!
Q
正確な料金が知りたいです。
A
目安は、9,900円からです。別途いただく部品代金・基本出張費用はお電話にてお問い合わせください。
正式なお見積りは、現地で状況や場所を確認させていただいてから、ご提示させていただきます。最安値を目指しておりますので、「他社はもっと安かった」などご相談ください。
※商品にもよりますが、スペアキーは2〜3本(もしくはそれ以上)ご用意がございます。
Q
アフターサービスはどうなっていますか?
A
お取り付け・工事の後は、3ヶ月以内でしたら無償でメンテナンスいたします。鍵がうまく回らない、ネジの緩みがある、などの不具合などがありましたら、ご連絡ください。すみやかに対応いたします。
例えばこんな徘徊防止用の鍵があります。どの部分にどんな鍵を設置するか、お気軽にご相談下さい。
北海道 | 北海道 | 東北地方 |
青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 |
---|---|---|---|
関東地方 |
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
中部地方 |
山梨県 長野県 新潟県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 |
近畿地方 |
三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
中国地方 |
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 |
四国地方 | 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 | 九州地方 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 |
沖縄 | 沖縄県 |