お役立ち
コラム
今すぐ出発したい人必見!車の鍵をうっかり閉じ込めた時の対処法
2019/8/26 更新
鍵の専門家が丁寧に教えます!

「車の鍵を閉じ込めてしまった、どうしよう…!」
今このページを見ているということは、あなたはこのようなお悩みを持っているはず。
買い物から帰る途中や、出勤前でしょうか。
もしくは小さな子供まで閉じ込めてしまった、というようなお母さんもいるかもしれません。
おそらく「とりあえず早く開けて出発したいんだけど…!」という焦りでいっぱいだと思います。
このままだとこの後の予定も狂ってしまいますし、ただ焦っている時間というものは非常に勿体無いですよね。ここでは12万件※の実績をもつ鍵のプロが、鍵を閉じ込めた状態(インロック状態)を速やかに打破する方法をご紹介します。 ※みんなの鍵屋さんの累計問合せ件数
大きく分けて、対処方法は2つ。
- 知人や自分の力で対処する
- JAFや鍵業者を呼んで対処する
…自力で対処できるの?JAFや鍵業者を頼む必要ってほんとにあるの?
こんな疑問にもお答えします。急いでいるはずですので、ザッと見ていただいて構いません。
早く対処をしてしまいましょう!ではまいります。
目次
冷静に考えよう!知人や自分の力で対処する
■身近な人に頼れる人はいないか?

まずは落ち着いて考えましょう家族や友達、恋人で頼れそうな人はいませんか?
使用していた鍵が車の中にあるから開けられないのであって、別なスペアキーが手元にあれば万事解決ですよね。家族が家にいる場合はとりあえず連絡してみて、持って来てもらえないか確認してみましょう。
家族でなくとも、親しい友達や恋人に迎えに来てもらって一度家に戻ってスペアキーを持ってくる…なんてこともできますね。もちろん頼った人には迷惑をかけますが、一番費用がかからない方法です。
※自分のカバン等にスペアキーがあるかどうか確認した上で頼りましょう!
■自力で鍵を開けることってできる?
・知人や自分の力で対処する
・JAFや鍵業者を呼んで対処する
このような場合、どうにか自分の力で鍵を開けられないだろうか?と思うところでしょう。
結論を言ってしまえば、素人には難しいです。
というのも、今の車の多くはセキュリティが向上し、素人がそう簡単に開けられない構造になっています。そもそも誰でも簡単に車の鍵を開けられるのであれば盗難し放題で非常に危険です。街は車上荒らしで溢れかえりますよね。
ですから、自力で対処する方法として例えば「ハンガーや針金、定規を使って解除する方法」がネット上で見つかると思いますが、オススメしません。ムリにこじ開けようとすれば大切な車に傷が入ってしまいます。
結果としてその時に鍵が開けられたとしても、車が壊れたら修理代として逆に膨大な出費を支払わなければなりませんし、修理する手間も増えてしまうのです。
もう一度言います。
車の故障の状態によって金額は左右されますが、思わぬ高額な費用がかかる可能性があります。
それでもやる!という方は覚悟が必要です。
手っ取り早く解決!JAFや鍵業者を呼んで対処する

車を傷つけることなくスピーディに解決したいならば、やはり素直にJAFのロードサービスを利用したり、鍵業者に依頼するのが一番だといえます。
もちろんそれなりの費用はかかります(※JAFの場合、会員であれば無料)。
しかし自力で解決しようとして失敗し、膨大な費用と修理の手間がかかるよりはよいはずです…!
と言っても、少しでもお得な方を利用したいですよね。
そこで「JAFと鍵業者とではどちらに依頼すれば得か?」を
- 呼ぶ手間
- かかる費用
- かかる時間
の3つの視点で比べましたので、依頼するときの参考にしてみてください。
鍵開けまであと一歩です!
■呼ぶ手間に違いは?

基本的に呼ぶまでの手間に大きな違いはありません。
JAF、鍵業者どちらに依頼するにしても電話1本のみで簡単に可能です。
電話の際は、「車名やメーカー」「依頼の内容」「今いる場所」をしっかり伝えると鍵開け作業までの流れがスムーズになりますよ。
また、現場では作業の前に車の持ち主を確認するために運転免許証と車検証の提示を求められます。車検証は車内に鍵と一緒に閉じ込めてしまっているんだけど…という場合は、鍵開け後に確認できる場合もあるのでその旨を正直に伝えましょう。
※JAFは24時間対応ですが、鍵業者は24時間対応であるとは限りません。しっかり営業時間を確認しましょう!
■かかる費用に違いは?

JAFと鍵業者とでは費用に違いがでてきます。
現場 | 時間 | JAF (会員の場合) |
JAF (非会員の場合) |
鍵業者 |
---|---|---|---|---|
一般道 | 8〜20時 | 無料 | 12,880円(税込) |
8,000〜10,000円 |
20〜8時 | 14,940円(税込) | |||
高速道路内 | 8〜20時 | 14,940円(税込) | ||
20〜8時 | 16,990円(税込) |
[JAF]
鍵開けの場合、JAFの会員であれば費用は無料になります。(※会員証の提示が必要)
しかし、費用の点で懸念が3つあります。
- 会員・非会員共に
- 別途で部品・油脂・燃料代がかかる可能性あり
- 作業時間が30分を超える場合は追加料金がかかる
- 非会員の場合
- JAFの出張にかかる高速料金がかかる
表の値段は最低料金として認識しておきましょう。
非会員の場合は結構な費用がかかります。そのため、
- すでにJAF会員である
- お金をあまりかけたくない
という方はJAFに依頼するとよいでしょう。
[鍵業者]
料金は依頼する鍵業者や鍵の種類によりますが、およそ10,000円ほどかかります。費用の見積もりは業者が現場に来て実際に状態を見てから行うことが多いです。
見積もりに納得できない場合はキャンセル可能なことがほとんどですのでご安心を!
JAFと同様で、高速道路を利用する出張の場合は費用がプラスされる可能性もあります。
それでもJAF非会員の場合は業者に依頼する方がお得でしょう。そのため、
- JAF非会員である
- JAFで支払うよりも安く済ませたい
という方にオススメですね。
■かかる時間に違いは?

混み具合や現場、状況にもよるので一概には言えないのですが、以下のようになります。
- JAF:依頼してから20〜40分で到着、鍵開け作業に5〜30分(30分超過は追加料金)
- 鍵業者:依頼してから10〜30分で到着、鍵開け作業に5〜30分
JAFよりも鍵業者の方が「早く来てくれる!」という意見はよく聞きます。
実際、JAFを呼んだ方で来るまでに1時間以上も待ったケースもあるようです。
1時間あれば何ができるでしょうか…。
次の予定がある人にとって1時間待ちは非常に辛いものがありますよね。
JAFは車の鍵トラブル以外にも交通事故、タイヤのパンク、燃料切れ等様々なトラブルで出動しているため大忙しです。
進行している作業が長引くと次の依頼にも遅れてしまうということでしょう。
鍵業者の場合、現場に一番近いスタッフをすぐに手配してくれるため、現場への到着に時間がかかりません。運良く近隣で作業をしていた場合、5分という短い時間で来てくれることもあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「鍵を車内に閉じ込めてしまった…今すぐ開けて出発したい!」という方のための対処法をご紹介しました。簡単にまとめますと、
- 身近な人を頼れないかを考える
- 自力で対処するにはリスクを背負う覚悟を
- 手っ取り早い鍵開けならJAFか鍵業者を利用
- 「お金をかかけない!」JAF会員ならJAFへ
- 「安く早く!」JAF非会員なら鍵業者へ
ということでしたね。
悩んでいる時間は勿体無い!あなたに合った対処法で解決しましょう!
どんな車でも対応可能!鍵の閉じ込めトラブルは「みんなの鍵屋さん」にお任せを
「手取り早く車の鍵を開けたい!」
お任せください。私たちならばすぐにあなたの所までお伺いし、即、車の鍵開けを完了させてみせます。
うっかりミスでインロックしてしまった悔しさ。
車を出したいのに出せないジレンマ。
12万件※ものトラブルを解決してきた私たちだからこそ、その気持ちがわかります。 ※みんなの鍵屋さんの累計問合せ件数
お客様に足止めを食らって欲しくありません。はやくいつもの日常に戻っていただきたいのです。出張対応をメインにした鍵屋のネットワークだからこそスピード対応が可能。
なにより私たちは「とにかく早くお客様のトラブルを解決する」ことを大事にしています。
- 全国エリア対応
- 24時間受付、365日年中無休
- 国産車、外車どんな車でも対応可能
- 業界最安値挑戦中(費用3,300円〜)
他社の方が安い場合はぜひ教えてください。検討します!
「自分の車の鍵でも大丈夫なのかな…?」と迷っている方も、疑問だけでもお聞かせください。
トラブル解決のためのお手伝いをさせていただきます。まずはお気軽にご連絡を!