お役立ち
コラム
どうしても合鍵カギを“隠して”おきたい人のために最適な隠し場所を考えてみた
2015/2/27 公開
鍵の専門家が丁寧に教えます!
郵便ポストの中や玄関のマットの下、またはある“これ”と決めた特定の植木鉢の中だったり、ドアの上、あるいは犬小屋の中・・
これだけ施錠の必要性について騒がれている世の中で、まだ自宅のカギをどこかに隠している人は、案外多いのではないでしょうか。
危ないのは重々承知、でも自分が持ち歩いて、もしなくして家に入れなくなるのはもっと困るし・・。
そんなあなたのために、今回はどこに隠せば泥棒に見つかりにくいのか、真剣に考えてみました。
発想を柔軟にして場所を選べばリスクは減る?
最初に言っておきますが、合鍵を何処かに隠しておくという行為はあまりオススメできません。それでも、どうしても隠しておきたいというならば、誰も思いつかないような場所を考えるしかありません。
そもそも敷地内のどこかに鍵を残していくということは、それだけで誰かに見つかって勝手に侵入されてしまうリスクが大きいことに変わりありませんが、
例えばホームカメラなどの防犯カメラの近くや、屋外灯の中、あるいは生垣の中だったり、番犬の首輪にぶら下げるといったような、ポイントを押さえた工夫を施すことで、その危険性を軽減することは不可能ではないのではないでしょうか。
特に、
また、逆に長い時間家の周りをうろつかせて、不審者として通報させる狙いで隠し場所を考えるのも効果的かもしれません。
ここでは発想を柔らかくして、泥棒の滞留時間をできるだけ伸ばすという方向性で、合鍵の隠し場所を考えていきましょう。
偽カギをちらつかせる
・外付けに鍵箱を設置し保管する。しかしそれは偽物のカギ!
皆さんはキーボックスの存在をご存知でしょうか。
海外の不動産などでは、番号コンビネーションやタンブラー錠の小さな野外用のキーボックスなどが設置されている光景を良く目にしますが、これは泥棒が真っ先に目を向けるターゲットとなります。
ですから、間違っても本物の合鍵を保管してはいけません。ダミーを置くのです。
部屋の鍵でも机の鍵でも何でも良いですが、できれば使っていない、どこに差し込んでも絶対に開かない偽物のカギをキーボックスの中に入れておくのがベターです。
・あえてたくさんの鍵を束にすることで音を出し騒がしくする
泥棒が重視するのは犯行にかかる時間(出来る限り早く作業ができる)と、周りの目です。
誰にも気づかれず、そっと侵入できるのが理想的なのです。
ですから「音」をたてるということも防犯上とても効果的です。
その上でジャンジャラと音の鳴るカギはできるなら泥棒はきっと避けていくはず。
泥棒の心理をつくと同時に、本当のカギには自分だけわかるような目印を付けておき、何十本もカギを束ねておけば、本当のカギを探し当てるまでの時間稼ぎもできるでしょう。
キーホルダーの代わりの鈴などを付けておくのも効果的です。
・自宅からできるだけ距離のあるところに隠す
意外に盲点なのが、自宅の玄関とカギの隠し場所の「距離」です。
人間の心理なのかはわかりませんが、何故か玄関のカギは玄関の近くに隠さなければいけないような気がしてしまいますが、全くその必要はありませんよね。
一戸建てであれば例えばお庭のエアコン室外機の裏だったり、玄関から距離があってできるだけ目立たない場所を探し、そこに隠しておくほうが見つかりにくいと言えるのではないでしょうか。
マンションであれば、廊下の消防ホースの棚なども良いかもしれません。
とにかく、玄関からカギの隠し場所を遠ざけるということがポイントになります。
・番犬の首輪にぶら下げる
この方法は外で犬を飼っている人限定になってしまいますが、番犬の首輪にカギをぶら下げて置くのも良いかもしれません。
まるでパロディドラマや漫画の中のお話の様に聞こえますが、成功すれば、かなりの防犯性アップにつながる方法なのではないでしょうか。
ただし、飼われている犬の種類によっては注意が必要です。
チワワやダックスフンドなどの小型犬ですと、すぐに泥棒にカギを奪われてしまうかもしれませんので、理想を言えばシェパードや秋田犬などの大型犬などがいいでしょう。
ただし、しつけのされているお利口さんの犬だと、泥棒のいうことも素直に聞いてしまうかもしれませんのでご注意を。
もちろん、自分のいうことも聞かない犬だといざという時に自分も入れなくなってしまうかもしれません。
いかがでしたでしょうか。
これらを上手に利用することで普通に隠すより格段に合鍵の安全性は高まるかとは思いますが、絶対に見つからないとは限りません。
ご自分の状況をよく考えた上で、実践することをオススメします。