お役立ち
コラム

鍵が見つからない…なくしたときの不安を解消する4つの対処法

2019/9/12 更新

鍵の専門家が丁寧に教えます!

大事な鍵

数日前に家の鍵をなくしました…合鍵はあるから入れたけど、元の鍵って悪用されたりしないのかな…

「もし住所がバレて空き巣に入られたら…?」実は、鍵を落とすということは、自分以外にも「どうぞ家に入ってください」と赤の他人に鍵を渡すようなもの。

信頼できる恋人に鍵を渡しているのとでは大違い。その鍵を拾ってくれた人物が、信頼とは程遠い、近所で怪しまれている人物だったら…?

防犯面を気にすると、なかなか普段の家事や仕事にも集中できなくなりますよね。しかし、これから紹介する対処法は、きっとあなたの気持ちを落ち着かせるきっかけになるはずです。

ここでは、そんなあなたの為に、これまで12万件の実績を持つ鍵のプロが、鍵をなくしたときの不安を少しでも解消するための対処法についてご紹介します。 ※みんなの鍵屋さんの累計問合せ件数

まずは身の回りを探そう!案外鍵はこんなところにあった「あるある」

まずは、自分の身の回りをもう一度確認してみましょう。

まずは、自分の身の回りをもう一度確認してみましょう。
鍵をなくしたときは焦る気持ちが先行して自分の周りを確認することを忘れてしまいがちです。

よく、メガネがない!と思っていたら頭の上にあげていた…という話がありますが、その話も焦って自分の周りを確認していなかったことが原因ですよね。

まずは不安な気持ちを一旦落ち着かせて深呼吸。以下のところをもう一度探してみましょう。

①コートのポケットの中

無意識に鍵をしまうところナンバーワン。
ポケットが多いコートですと、右ポケットは見たのに左上のポケットは見ていなかった…!ということもありえます。その日着ていたコートを思い出し、探して見ましょう。

②バッグの意外なポケットの中

「え、ここにあったの!?」と意外な収納場所から鍵は出てきます。
多機能なバッグほど様々な収納場所がありますよね。

「ここに入れとこう!」と入れてそこにしまったことをうっかり忘れていた…ということはありませんか?意外なところから出てくると、思わず声をあげたくなるくらい、見つけた感動も大きいですよね。もう一度入念に探して見ましょう。

「普段からバッグの中身がごちゃごちゃで、色々なものをよく無くすんだよね…」という方は、こちらの記事を参考にしてみると、なくし物が減るかもしれませんよ!

︎これでもうカギは失くさない?バッグの中の整理整頓術

③ズボンのポケットの中

ズボンのポケットでも、前のポケットだけを確認していた…ということもあるかもしれません。後ろのポケットも隅々まで確認してみましょう。

④車の中

車をお持ちの方は必見!絶対ない、と思っていても一度は探してみる価値アリの場所です。
座席の下など、車は死角が多い場所。

車の鍵を取り出したときに気づかないうちに座席の下に入り込んでいた、ということもあるかもしれません。シートの間に挟まっていた、なんてこともありますので隅々まで要チェックです!

1日の自分の行動を思い出そう!立ち寄った場所を書き出してみる

鍵をなくしたときは、自分の行動を思い出し、立ち寄った場所には連絡するようにしましょう。

鍵をなくしたときは、自分の行動を思い出し、立ち寄った場所には連絡するようにしましょう。
鍵をなくした日、あなたは家を出てから家に帰るまでどのような行動をとっていたでしょうか?

以下のように、立ち寄った場所を書き出しつつ考えることがおすすめです。

  1.   8:30  会社に到着
  2. 10:00  打ち合わせでB会社へ
  3. 13:00  お昼を食べにそば屋へ
  4. 15:00  会社へ戻る
  5. 18:00  ちょっと残業、小腹満たしにコンビニへ
  6. 18:20  会社へ戻る
  7. 20:30  部下と居酒屋へ
  8. 23:30  家へ到着

このように、家を出てから立ち寄った場所を書き出してみましょう。すると、7つもなくすかもしれないタイミングがあり、5箇所もなくした場所の候補があるのです。

  • 会社の場合はもう一度自分のデスク周りやよく行く場所を確認してみる。
  • 飲食店やコンビニは電話をして鍵がないかどうか、確認することが必要。

これをするだけで、鍵を探す人数も力もあなた1人で探すより何倍も増します。
1人で探すより、なんだか安心できますよね。

見つかる可能性を少しでも上げる!最寄りの交番への連絡を忘れずに

鍵をなくしたら、最寄りの交番へ紛失届を提出することも忘れないようにしましょう。

鍵をなくしたら、最寄りの交番へ紛失届を提出することも忘れないようにしましょう。
紛失届は、なにか落し物をした際に交番や警察へ渡す届出のことです。電話で対応してくれる交番もあれば、直接交番に行ってなくしたことを伝える場合もあります。

いずれにせよ、なくした鍵の特徴だけを用意しておけば、簡単に届出を提出することができます。もし誰かが拾ってくれた場合、鍵が見つかった連絡をもらうことができるので安心ですよね。

コンビニや飲食店で落としていた、というときもその場で一時保管後、警察へ届けられます。
様々な場合を考慮しても、警察へ届出を出すことは見つかる可能性はあがりますので忘れずに紛失届を出すようにしてください。

きになる!賃貸にお住いの場合の対処の仕方

賃貸にお住いの場合は、大家さん、管理会社への連絡が必ず必要となります。
もしなくした鍵を悪用されてしまっては、あなただけの責任にとどまらず、管理会社にも大きな迷惑をかけることになる、ということを忘れずに。

深夜の場合でも、管理会社によっては夜間対応のコールセンターに繋いでくれる場合もあります。大事に至る前に、まずは落ち着いて電話で鍵をなくした旨を伝えましょう。

しとけばよかった…となる前に!鍵交換のすすめ

鍵だけじゃ住所はバレないし…鍵交換ってしたほうがいいの?

どこを探しても鍵が見つからないし、鍵が見つかった連絡も来ない…。
そんなときは、思い切って鍵交換をおすすめします

というのも、なくなった鍵を空き巣に悪用される危険性があるからです
例えば、こんな被害に遭う可能性もあります。

Aさんは仕事から家に帰宅した後、鍵をどこかでなくしたことに気づきました。

空き巣に入られてしまったエピソード

「やってしまった…」

家の中には家族がいたため中に入ることはできました。スペアキーもあるので、これから家の施錠ができないなんてこともありません。その後、思い当たる場所を探しても、警察に連絡しても鍵は見つかりませんでした。

「鍵に住所が書いてあるわけじゃないし、誰かに拾われてもどこの家のものか分からないよね。このままでも別にいいかな…」Aさんは行方不明の鍵について不安に思いながらも結局そのまま放置してしまいました。

その2週間後のことです、Aさんの家が空き巣に入られてしまったのは…。

実は、鍵1本からあなたの自宅を特定することは簡単なのです。もちろん、どんなに熟練の空き巣だとしても鍵だけを見て「その鍵の持ち主と住所」が分かることはないでしょう。

しかし鍵の持ち主を知っている場合、つまりあなたが鍵を「落とした瞬間」を空き巣が見ていた場合はどうなるでしょう?そう。顔さえ覚えていれば、後日尾行して家を特定することができますね。

上のAさんの被害が起こったのは、「なくした鍵」を空き巣が使用できる状態のまま放置していたことが原因。鍵を落とした瞬間を見ていた空き巣犯はAさんの顔を覚えていて、後日尾行。Aさんが忘れたころに空き巣に入る計画を立てていたのですね。

何があるか分からないこの世の中、被害があってからでは遅いです。
「はやく交換していれば…!」と後悔しないためにも、そもそも落とした鍵を使わせないように鍵穴ごと交換してしまうことをおすすめします。

高額な金品を盗まれたらたまったものじゃありませんよね。しかも一度鍵交換をしてしまえば、なくした鍵のことで不安になる日々ともおさらばできます。

本当に面倒?1分でわかる鍵交換の流れ

「鍵の交換って業者に頼まなきゃいけないでしょ?めんどくさいんじゃ…」
そう思っている方もいると思うので、「鍵交換をするまでの流れ」を簡単に3ステップで説明したいと思います。

ステップ1.簡単!鍵業者にお問い合わせ

電話もしくは公式サイトのお問い合わせフォームから問い合わせます。

「鍵を交換したい」という旨を伝えると、近隣のスタッフが現場に駆けつけます。
問い合わせ時点でトラブルの状況を確認し、見積もりを出す業者もいます。

現場への到着までは時間がかからず、10分ほどの短い時間で来てくれる場合も。

ステップ2. どれくらいかかる?費用の見積もり

現場に駆けつけたスタッフが状況を確認し、交換にかかる費用を見積もります。

鍵穴やドアなどを見て、取り付けられた鍵の種類と形状を調べた上で作業方法を決定。費用に納得できない場合はキャンセル可能であることがほとんどです。

交換する鍵の種類にもよりますが、費用相場は出張費込みで1〜1.5万円ほど。
(※部品代や別途料金がかかる業者もあり)

ステップ3. 最速15分で終了!鍵交換作業開始

見積もりに納得したら、相談内容をもとに鍵交換の作業を開始します。

取り付ける鍵の防犯性能や現場の状況にもよりますが、作業そのものは速くて約15分で終了します。

問い合わせから鍵交換が終了するまで早くて約30分ですね。
一刻も早く家の安全を確保して不安を拭い去りたい!という方には嬉しい手軽さです。

その他相談する時間を合わせても、1時間もかからないであっという間に鍵交換ができてしまいます。もちろん1万円以上の費用はかかってしまいます。

しかし鍵の交換をせずに空き巣の被害に遇ってしまい、クレジットカードや通帳などが盗まれ鍵交換の費用以上の損害がでるよりはずっといいはずです。

ちなみに、依頼の際に身分証明書の提示が必要な場合もあります。
住所や顔写真が確認できる運転免許証や学生証などを用意しておくと良いでしょう。

きになる!賃貸の場合って鍵交換は可能?

結論からいうと、鍵の交換は可能な管理会社が多いです。
管理会社から鍵交換の業者を指定されることが多いので、その費用を借主が負担する、という形になります。

もっと交換金額を安くすることができないのか?とお考えの方は、管理会社によって対応してくれる場合もあるので、交渉してみることをおすすめします。しかし、無断で鍵を交換することは厳禁。

もし鍵を勝手に交換して、あなたが外出している間に部屋が火事などの被害遭っていたら…?管理者が開ければ対処することができたものも、鍵を交換することで対処できなくなることもあります。

鍵を交換したいときはまず、管理会社への連絡を忘れずに行うようにしましょう。

鍵交換なら「みんなの鍵屋さん」にお任せ!全力を尽くして不安を解消します!

訪問も含めて最短30分で解決するように誠心誠意努めさせていただきます。

鍵交換をしたい場合は私たちにお任せください。
訪問も含めてすぐに解決するように誠心誠意努めさせていただきます。
なぜなら、「あなたの抱える不安を少しでも速く解消したい」と思っているからです。

もしスペアキーを持っていたとしても、被害に遭ってしまうことを想像すると普段の仕事にも集中できないくらい、不安になってしまうもの。外出するのだって、誰かに入られたら…と怖くなる。

そんな不安を1分1秒でも早く拭い去って、安心して暮らしていただきたいのです。
鍵のサポートを受けたお客様からも、このようなお声をいただいております。

訪問も含めて最短30分で解決するように誠心誠意努めさせていただきます。

12万件の鍵サポートをしてきた私たちだからこそ活かせる高い技術があります。
全国エリア対応、24時間受付、365日年中無休です。 ※みんなの鍵屋さんの累計問合せ件数

どんなタイプの鍵でも迅速に対応します。
親身にお答えいたしますので、お気軽にご連絡ください。まずはお電話で無料相談を!

この記事はお役に立てましたか?
お役立ち情報をシェアしてくださいね!

こちらの記事もオススメです!

鍵トラブルお役立ちコラム>> すべての記事を見る
カギを開けたい方は今すぐお電話 050-3000-5950
お気軽にご相談ください